何かと便利なWordpressのPluginでお馴染みのJetpack
前にも一度取り上げていました
【WordPress Plugin】jetpackでFacebook、Twitter、Google+を連携する
Jetpack
https://ja.wordpress.org/plugins/jetpack/
入れるだけで30項目以上の便利ツールが使えるというものです
検索するといろいろと出てきますが、多機能ツールだけあってWordpressの動作が遅くなっているという記事も出るほどです。
しかし、このPluginが便利すぎます
有料版でデータバックアップ機能もあるようですが、無料版でもお釣りが出るぐらいだと思います。
有名なPluginなので、どういうものかは割愛しますが、現在このサイトで使ってる機能は
・Gravatar ホバーカード(右横の自己紹介スペースにあるウィジェット部分)
・FacebookやTwitterなどとの共有(記事をアップロードしたときに連動してSNSに通知)
・サイト独自の「いいね」ボタン
ぐらいは目に見えてる機能かな
個人的に一番だと思うのは、Wordpressサイト統計情報ですね。
このサイトのようなアバウトな個人ブログだったら、実は一番使い勝手がいいんではないかと思います。
NewStatPressとか使ってましたが、読み込みに時間はかかったり、よく見ないと分かりづらかったりするので、ぱっと見てアクセス具合が見えるのは本当に助かりますし、検索ワードなどもある程度拾ってくれるのでとても便利。
JetpackとGoogle Analytics Dashboard for WPでサイト統計はいいんじゃないかと思うぐらいです。
あ、あくまでもこういうアバウトな個人ブログサイトの場合ですけどね。
個人ブログとして一番うれしいのは、Wordpressと連動することで、スマホやタブレットなどでWordpressアプリを介してサイトを更新出来たりすることですね。
タブレットだとサクサクと更新出来るのでとても楽に更新出来るのが嬉しいですね。
多機能すぎですが、入れておくと何かと便利なPluginです。
One Comment