プロ野球はオールスターも昨日で終わり、明日から後半戦が始まります
オールスターでのタイガースの原口選手のホームランには、ただただ涙しました
さて
うーん…うーん…
どうしてもカープが勝てるビジョンが浮かばないんですけど…
緒方監督どうするんだろう
さすがに二桁連敗すると、ファンでもなんとなく憂鬱にならざるを得なくなるんですよねぇ
この感覚は何年ぶりなんでしょうか
ものすごく久しぶりな感じはしますが、忘れてなかったんですね
ホークスはね、けが人が帰ってくるとか、もう上がり目しかないので大丈夫とは思っております
閑話休題
現実逃避してるわけじゃないんですが、YOUTUBEで何度も六神合体ゴッドマーズを見返してはニヤニヤしております
今日野球なくて暇だったしねー
何度か見てるとわかったのですが、主人公タケル(マーズ)ってドMだよね(特に声)
(マーズ役の水島裕さんごめんなさい)
当時は痛めつけられるタケル(マーズ)見て「負けないで!」って素直に応援してたんですがねぇ
ああ、大人ってなんという歪んだ目で見てしまうんでしょうかね・ω・
会社の休憩室って昼休みのテレビはチャンネルが「ひるおび」になっているんですが、ナレーション聞いて吹き出さないようにしなければならないですな
なんというかね、鋼の錬金術師もヘビーな内容だけど、六神合体ゴッドマーズもけっこうハードな内容だったなあ
とても17歳の少年が背負う十字架とは思えないぐらいの超ハードモード
とどのつまりのところ、こういったヘビーな話が好きなのかもしれません
ということで、現実逃避ではないんですが(しつこい)今日は(わたし的)衝撃的戦利品を手に入れました
六神合体ゴッドマーズOVA十七歳の伝説の主題歌「星屑の伝説」\(^o^)/オワタ
なんでiTuneにあったんだよ!しかも六神合体ゴッドマーズのすべてのLP(おっとぉ?まあ1982年とかだからだからレコードだったんだけどね)まるごとiTuneで配信されているんですけれども!!!2018年に再販されてるとか!罠だ!罠に違いない!!!
とうとう沼に足を突っ込んだかもしれません(いや、突っ込んでるだろ)
TSUTAYA DISCASでも、鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTの次は六神合体ゴッドマーズをエントリーしておりますので、まあ鋼の錬金術師を見たあとに見ることにしておりますが、もちろんOVA十七歳の伝説ももちろんエントリーさせていただいております
さて、曲の感想
「星屑の伝説」とか、タイトルマジで昭和だし、曲も昭和テイスト満載なんですけどね
改めて聞くと、これぞアニソン!って感じ
歌ってるのがマーズ役の水島裕さんとマーグ役の三ツ矢雄二さん(ほれ、グレーゾーンでお馴染みの)のデュオ
とにかく歌がうまい!!声キレイ!!
サビのユニゾンとか、マジ鳥肌モンでした
やっぱ声優さんですな
特にこのお二人の声がクリアでキレイだから余計にそう思ったのかも
今日は何度もヘビーローテションさせていただいております(何十回聞いたんだ?)
なんか、掴みそこねていた青春を取り戻しにかかってるかもしれません
それにしてもなんてこったい
これは、当時のように広島東洋カープが日本シリーズに出るぐらいの逆転劇がないと沼から出てこれないかもしれんぞ
なんというデジャブ
まあ、でも沼から引きずり込む人が周りにいないので、マイブームは鎮火すると思いますけどね
しばらく浸かっててもいいかなー
でもこれが現実逃避にならないためにもカープにはがんばってもらわないと(特に田中広輔選手には!!!)
One Comment