タグ: <span>バジルペーストレシピ</span>


実はあるみさん、趣味の一つにガーデニングがあります。
今年は土作りから気合を入れたおかげで、けっこう豊作です。特にきゅうり。

コンパニオン・プランツを用いてまして、一緒に植えているバジルもずいぶん大きくなって、わき芽も思ったより大きく、枝も太くて今にも折れそうな勢いw
おお、収穫しなければ・・・

ということで、バジルペーストを作ってみました。

材料
・バジル 100gほど

・松の実(中華材料に売ってある小さい袋)1袋
・ニンニク 1片
・オリーブオイル(今回はエクストラ・バージンオイル使用) 200cc
・塩 小さじ1杯(まあ、このヘンは適量で)

バジルは葉っぱで100g使います。
洗って、土やホコリを取り除いて水気を取りましょう。

材料を入れてミキサーにかけていきます。

最初に松の実、ニンニクをミキサーにかけて、それから少しずつオリーブオイルを足しながらミキサーにかける。
(ワタシは50ccずつ投入しました)

次にバジルを数回に分けながらミキサーにかけていきます。

全部混ざったら出来上がり。

まずはパンに塗って、焼いてから試食。ウマー

やっぱり出来たてのバジルペーストはパスタが一番♪

美味しく頂きました♪

あと作ったのが、去年の梅酒を漬けた際の梅で梅ジャム。
こちらも美味しくいただきました。

たまには、こんなこともします(笑)


日々つれづれ・日記