Blogを今風にしたい!
今どきのBlogはFacebookやTwitterへURLを送信出来るというボタンが付いている。
ソーシャルメディアシェアボタンというモノらしい。
WordPressの外観(Theme)を今までiBlogにしていたときは、Blogのページの一番下にFacebook、Twitterなどのシェアボタンがついていたのですが、ThemeをSerenityに替えたらボタンがない。
どうしようと思った時のPluginが
さっそく導入することに。
見ていただくとわかりますが、無事にシェアボタンを導入することに成功。
しかも、豪華にトップと一番下に表示されました。
(やっぱり見た目でトップのみ表示に変えました(汗))
**********
設定についてお世話になったサイト様
NetaOne 様
WP Social Bookmarking Light – ソーシャルメディアの共有ボタンを一元管理できるWordPressプラグイン
http://netaone.com/wp/wp-social-bookmarking-light/
mixi checkの識別キー取得方法は
SEOのホワイトハットジャパン 様
WP Social Bookmarking Lightを導入しソーシャルボタンを設置する方法
http://whitehatseo.jp/wp-social-bookmarking-lightを導入しソーシャルボタンを設置する方法/#sec3
**********
選べるボタンが多いので、あんまり多くすると見た目がアレになりますよ。(←実験してみた)
Be First to Comment