WordPressのPluginにStarPress Reloadedを入れてみた。

Last updated on 2013年12月18日


そういえば…。
今までアクセス解析はレンタルサーバーのアクセス解析を見ていました。
でも、よくよく考えてみると、そのアクセス解析にはWordpressのページビューがまったく載っていませんでした。

気づくの遅いやろ!っていう話になるんですが…。

実は、検索ワードでページビュー数がわかれば、それなりに「ああ、このページ見てるんだなー」と解るので、そのままにしておいた…というのが本音のところ。

しかーし、再びWordpressのPlugin整理とかしていると
「そういえば、Wordpressにはアクセス解析Pluginはあるはず!」
…などと、当然思いついたわけです。

ってなわけで、今回Pluginを追加したのが

StarPress Reloadred

…というPluginを導入することにしました。

参考にさせていただいたサイト

WordPressの使い方を覚えたい 様
閲覧履歴表示に秀でたリアルタイム高性能アクセス解析プログラム、プラグイン「StatPress Reloaded」
http://crossinthenight.com/wordpress/3842/

日本語化ファイルも入手することが出来ます。
ECWorks Blog 様
StarPress Relorded日本語化ファイル
http://blog.ecworks.jp/archives/890

しばらく様子を見てみようかと思います。
(オプションに「ログインユーザーはカウントしない」という項目にチェック入れているんですが、確実にカウントされてると思う…)


One Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください