いろいろ、バタバタしてすいません。
あるみです。
ここ丸1年ちょいほどインターネット生活をお休みしておりました。
今年はじめのほうから、フェードアウトするようにネット環境とは接することがなく、ここの更新も5月。
インターネットにつないだ理由も「レンタルサーバーがそろそろ不要になってきた」から解約のためにつないだ…という感じ。
インターネットで遊ぶほどの余裕もなく、TwitterもFacebookもお休みしてます。
まあ、インターネットで遊ぶ余裕もないということは、ライブも全然行ってません…。
地元にツアーで来る東京03だけは見に行ってました。
まあ、3年ほど正月を送ることが出来なかったのですが、今年ようやく3年ぶりの正月を迎えることが出来ました。
周りの柵(しがらみ)的なことがなくなりまして、ようやく3年以上ぶりの仕事復帰が出来るようになりましたが、最初からフルタイムは辛いかなーと、現在短期のパートに出ています。
来年春ぐらいにフルタイムとして働けたらと思っていたりしてます。
年齢的なものがアレなもんですから、おそらく仕事完全復帰してもライブ遠征はもうムリかな〜と…orz
いやね、もう体力がまったくナッシング状態…。
最近ようやく精神的余裕が出てきたり、ひさびさにWordpressにログインしようとしたら、ログイン出来なかったり、実は6月からTwitterの各Botが機能してなかったり…というのを発見したりとかで、バタバタと対策しなおしたり。
そして、ようやく現在に至るわけです。
インターネットつないでも、メール見るぐらいで、他のツールにほとんど触っていなかったのは、仕事し始めてから精神的な余裕がなかったんですが…。
夜早く寝るようになって、22時以降の番組をBlu-rayで録画して、翌日or週末に見るようになって、ネットよりテレビのほうに移行しちゃったりしたわけです。
もともとがテレビっ子だからですね…
まあ、というわけじゃないんですが、すっかり「半沢直樹」にハマってしまいました。
…Blu-rayBox欲しいなぁ(´−`)
まだポチるかどうか考え中です。
サイトもそろそろリニューアルしたいんですが、まずは固定ページを一新したいなーとか考えてます。
CMSのページは残しますが、他はちと替えてみようかと画策中でございます。
また、前のように更新する余裕が出てきたら、更新していければと思ってます。
アクセス解析を見ると、ありがたいことに、ワタシの記事でもほんの少しでもお役に立ててるんだな、と感じています。
少しでも自分の経験がお役に立てますように。
Be First to Comment