【m4vとmp4どちらが軽い?】ぴったんこカンカン2020年7月17日東京04?【ひさびさに動画実験】

Last updated on 2020年7月19日


ひさびさの動画実験です

ふと思ったのが、Macで使われるm4vと汎用で使われるmp4ですが、実際のところどちらが使い勝手がいいのか?

というわけで実験です

使う動画はこちら(298.8MB:800×450:mp4 )720×405で掲載

半沢直樹ファンであると同時に東京03ファンのわたしが狂喜乱舞したこちらの映像です

さて、m4vですが670MBという大きさになりました(HD1920×1080)
(大きさが大きさなので、スマホの方 でギガ放題等の大きい契約をしてない方はご覧にならないほうがいいと思います)

http://www.windyroad.com/image/tokyo04mv.m4v

mp4のほうは608.3MBとなりました(HD1920×1080)
こちらもデータが大きいので、スマホの方はご注意ください

http://www.windyroad.com/image/tokyo04mp.mp4

PCの方は実際に見比べてみるといいかと思うのですが、わたしにはどちらが画像の質がいいか、いまいちわからなかったんですが、軽いならmp4のほうかな

調べてみたのですが、もともとm4vのほうはmp4より蓄えてるデータ量が多いんですね

そして、そもそもがMP4はISO(国際標準化機構)で定められているフォーマット。M4VはMP4によく似たApple独自の規格ということ

iMacがメインPCなので、そこまで厳格には考えてなかったなぁ〜

うん、勉強になりました

 

いよいよ明日「半沢直樹」シーズン2が始まります😁

楽しみで仕方ありません!

 

 

One Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください