Last updated on 2020年2月26日
最近、銀河英雄伝説がリメイクしていて人気だそうですね
実は、前々から気になってたのが銀河英雄伝説の旧作のほう
どうせだったら借りてみようかと思って借りてみたのですが…
110話あるとな!!!
まーじかー
これ見るのに何年かかることやら・・・
というわけで、一気に1〜26話を見ることに
ラインハルトとキルヒアイスの出会いからキルヒアイス暗殺までの章(帝国軍側)
ヤンが第13艦隊を率いて才覚を発揮するまでの章(自由同盟側)
まず、最初に思ったのが
これよこれ!!!わたしが求めていた世界!!!
です
こういう話大好きです
なんといっても、こういう男の世界って超大好物(^q^)
女性キャラが邪魔しない程度にいるというのもいいねぇ〜〜〜〜〜
これは薄い本がたくさん生まれたんでしょうね。そうでしょうね
度肝を抜かれたのはこの世界観
おおっと〜〜〜〜〜???
すいません
全然とは言いませんが、違いますw
わたしがまず惚れたのが
シェーンコップ!!!
超好み(^q^)マジ好み
こういう気骨のあるキャラクターが出てくるとか、もう制作側わかってる〜〜〜〜〜
マジで最初から魅せてくれます!銀河英雄伝説!!
いいぞーいいぞーーーーー!!!
この二人の関係もいい!!!ロイエンタールとミッターマイヤー
キャラクターの対比もいいね
正反対の性格だから合うんだろうな
キツネとタヌキみたいな感じ?
…すいません…。
ロイエンタールのオッドアイが魅力増大
どっちかを選べと言われても困るなあ
両方好きだなあ(*´ω`*)
同盟側も帝国軍側も最初からいいキャラ揃えすぎ
これは人気出るはずだなあああああ
そうだなあああああ
キャラクターのデザインもわたし好み
ストーリーとこのキャラクターのデザインがマッチしてる
ああ、もう(^q^)
帝国軍側も自由同盟側も平等に扱ってくれる
これはどっちがいい、って意見分かれるだろうなあ
それが狙いだろうけど
とにかく( ・∀・)イイ!!
これはこれから期待大…いや、大きすぎる
いまのところ、わたしは帝国軍側かなぁ〜
あまりにも提督勢の魅力がたまらなすぎる
早く次のDVD届かないかなあああああああああああああああああああああ
1parsonage