Last updated on 2020年2月26日
この猛暑のなか、みなさまどうお過ごしでしょうか?
そろそろ残暑お見舞いの時期ですが、全然残暑でもなんでもないですよね
さて
わたしの携帯のキャリアはdocomoなんですが、先日料金プラン見直しにいってきました
ギリギリ5GB使うか使わないかぐらいだったのですが、ここは思い切ってギガホ(30GB)してしまおうではないか、ということで料金プラン変更したのですが
悪魔の声がわたしにささやきました
そういえば、タブレット買い換える予定じゃなかったのか!?
そして店員さんはこう言いました
「月々2000円でタブレットご用意できますが、いかがでしょうか?」
買う(即決)
ということで、arrows2018年モデルのF-02Kをゲットいたしました
今まで使っていたXperiaがもう5年になるので(いやあ、長生きしたのお)買い換えるタイミングとしてはちょうど良かったのですねぇ
うっはっはっはっは
そして
Amazonのタイムセールで仕入れた(なんと1000円引き)HPの128GBのMicroSDXC
もう、準備万端です・ω・
ほうほう、SIMとMicroSDXCはこうやって入れるんかあ
合体!!!
(えっと、ここの声はマーズの声で(感化されすぎ))
こんなかんじでセッティングOK!
実はフィルムを貼るのに大失敗をしてしまい、ガラスフィルムが台無しになりました(号泣)
とりあえずケースには入れたので、またフィルム貼りは再チャレンジします(涙目)
またしばらくはこれで遊べそうです
ちなみにdocomoの店員さんが言うには、同一名義でのスマホとタブレットだったらギガのシェアが出来るそうなので、ここは超ラッキーでした
持って出かけるのが楽しみですが、その前にもう一度フィルム貼りせねば…
今度は安いのでいいや・・・
Be First to Comment