Last updated on 2020年2月26日
ふと思い立ったんっだけど、.m4aってどうなん?
.m4aはiTuneで使用している音楽、音声等のファイル拡張子です
これは、iTuneのみで使うファイルなのかどうか?という疑問が湧いてきました。
以前、実験で「.m4v」はアップロード可能か?という実験に成功いたしました
ということは、.m4aもアップロード出来るんじゃね?
という素朴な疑問に至ったわけです
というわけで実験
最近入手してみたファイルを実験的にアップロードしてみたりしました
(メディアの追加にてアップロード)
星屑の伝説(六神合体ゴッドマーズOVA十七歳の伝説主題歌)
(「▶」を押すと音楽が開始されますので、音量には十分ご注意ください)
お、おう
すんなりアップロード出来ました
と!こ!ろ!が!
なんと驚くことに!
.m4aの画像ファイル情報まであるじゃないですか
m4aをメディアを追加でアップロードすると、.m4a拡張子の音声ファイルと.jpgの画像ファイルが分離して出てきました
わたしたち!分離してる!?
ってな感じでしょうか
ということはですよ?
←これが分割して出てきた.jpgジャケット画像
.m4aという拡張子には、音声データと画像データが一緒に封されていると考えられます
だから、iTuneではジャケット画像が見れるというわけですね
思わぬ収穫です
結論から言うならば、.m4aは画像データを含むメディアの拡張子ということがわかりました
Wordpressの「メディアを追加」でデータをアップロードすれば、音声データとジャケットの画像データが別々に現れるというわけですね
ちなみに、サーバーに直接アップロードして、エディタのアイコンの「メディアの挿入/編集」からリンクしてみると
(「▶」を押すと音楽が開始されますので、音量には十分ご注意ください)
こんな感じに
なんか、上の空白部分に画像データが入るかも、みたいな感じになるんですね
惜しからずや、出てきて欲しかったなあ、残念
あくまでもWordpressでアップロードしただけなので、他のサーバなどで出来るかどうかは不明です
贅沢言うならば、プレビュー画像とか出てくると面白かったんでしょうけど
まあ、贅沢は言えないですね
今回は新しい発見が出来たので満足しました
3fundamental