【デリカビーズ】カープストラップ作ったよ!【ペヨーテステッチ】

Last updated on 2016年11月16日


さて、面倒くさい作業が好きなあるみさんは、今回デリカビーズでストラップを作ってみました。

まずはデザイン

デリカビーズを作っているMIYUKIのサイトからステッチデザイナーアプリのサイトへ行く

http://ch.miyuki-beads.co.jp/sd/index.php

miyuki%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%80%80%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bd%9c%e3%83%93%e3%83%bc%e3%82%ba

ここで今回は「ペヨーテで作成を選ぶ」

・・・といろいろ説明すると、デザイナーアプリのサイトの説明になっちゃうので割愛

miyuki%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%80%80%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bd%9c%e3%83%93%e3%83%bc%e3%82%ba

まあ、こういう感じで作ります
ちなみにカープロゴはすでに作ってあったAS-3さんのデザインを使わせていただくことにいたしました。

さて作成!

wp-1479013861935.jpeg

使うビーズはこの3種類
DB-200(白)
DB-723(赤)
DB-727(朱)

wp-1478959696791.jpeg

ここからスタート
ちなみに、ビーズ1粒が約1.6mmです
小さい!

wp-1478959659041.jpeg

こんなかんじ
色については、いわゆるカープレッド(マツダソウルレッドより若干明るめ)のビーズの色がなかったので、朱に陰影で赤を使うという、さらに作業を面倒くさくすることを追加して作成しております。

wp-1478959776848.jpeg

作ったデザインシートに従ってチクチク縫うだけです

wp-1478959802523.jpeg

デザインシート通りに仕上げたら


wp-1479016398228.jpeg

つなぎ合わせて

wp-1479016422570.jpeg

出来上がり

wp-1479016443280.jpeg

裏はこんな感じ

今回は赤い専用糸がなく、代用としてモノコード#20の赤を使用
デザインの確認も兼ねて制作したのですが、まあ作品が硬い(専用糸を使うとしなやかになる)

専用糸は注文したので作り直します(;´▽`A“

ああー、でもものづくりってたのしー

 

One Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください