地震再び!!熊本市で震度6強


まずは、生きてます

熊本市で震度6強の地震がありました。
私が住んでいるところも震度6強ありました。

揺れたときは、もう何が何だかわかりませんでした
気がつけば、動線を確保するために、玄関のドアを開けていました

そして、部屋を見ると

wp-1460759839945.jpeg

私が寝ていたところは倒れてきたタンス、そして飛び出てきた引き出しで埋もれていました
運がよかったのかもしれません

また、別の部屋を見たらさらに家具が倒れていて、もう訳がわかりません。

2回目の本震で、被害は拡大する一方です

今、私は在宅避難をしています
避難所に行くことも考えましたが、避難所は相当の方々がいらっしゃるそうで、かなりごった返しているようです

避難所にいないので、今必要なものは何かはわかりませんが、おそらく、食料だけじゃなく、いろんなものが不足しているはずです
衣類もそうですし
そして、前回の東日本大震災でいわれていた、携帯電話、スマホの充電所
情報を仕入れるためには通信機器はかかせないと思います

たぶん数え切れないほどの不足なものがあるはずです

私の友人に、1回目の震源地である、熊本県の益城町に住んでいる人がいて、今は避難生活をおくっている模様です

一方、我が家といえば、食料と飲料水は確保しています(数日分ですが)
ほしいのは情報です
自分の身の回りの情報が不足しています

そして、なによりも精神的な疲弊です
これは被災した誰もが感じていると思います
余震に対する恐怖、そしてなんといっても2回目の本震で地震を受けて、さらなる恐怖心が身体を蝕んでいきます

我が家の猫がストレスで食事をとらなくて3日経ちました
猫も疲弊しているようです

自分で出来ることは精一杯やっていくつもりです。

今、雨が降り出しました
これからどんどん天候は悪くなります

正直不安で仕方がありません

でも、出来る限り生きていきます

みなさんお願いです

私たち被災者を応援してください
それが私たちの生きる希望になります

どうか、よろしくお願いいたします

3 Comments

  1. あるみ said:

    ありがとう!
    ご心配おかけしています
    私が住んでる地域はガスと水道が止まってますが、なんか物流が少しづつ復活してきているようなので、なんとか持ちこたえそうです(^^)v

    メール送ったけど、送り返されてきました(°°;)
    もう一度メールアドレス教えてー

    2016年4月19日
    Reply
  2. おとし said:

    とりあえず無事で安心したよ。
    金曜に泊りがけで上京した夜にお猿オフやって、みんなで心配したよ。
    もしFacebookやってたら教えてね。
    何か援助できる事があったら言ってね。

    おとし より

    2016年4月19日
    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください