ここ1年ほどですが、WordpressとFacebookを連動しようとしたら、Facebookに記事が全文載ってしまうという事態になっております。
見づらい!(直球)
いろいろとあの手この手をやってみたのですが、原因がつかめず…。
調べていくとSEOのPlugin関連か!?とも思ったのですが、設定しても改善されず。
仕方がないので
現状は
・JetpackでのTwitterとFacebookの連動を止める
・WP to Twitte導入
WP to Twitter
https://ja.wordpress.org/plugins/wp-to-twitter/
・TwitterをFacebookと連動させる(Twitterのサイトで設定)
・Twitter経由でFacebookを更新
…
手間がかかる!!!
とはいえ、仕方ないですよね。
原因わかってないんですから…。。。
本当はWP-FB-AutoConnectとかSocial Networks Auto-Poster使いたいんですが
Facebook App IDを取るのに、Facebookに携帯電話番号かクレジットカードを登録しないといけないんですよ…。
そ、そんな危険を冒してまでは…ということです。
Google+は、まあ…ほぼあまり気にしていませんがアカウントがあるので連動させてはいますけどね(汗)
なんとかしたいので、原因を突き詰めたいものです。
3definition