SEOって一体何!?
WordPressでPluginを探しているとよく見かける「SEO」の文字
たくさんあるってことは、それなりに重要物件かもしれません
SEOとは「Serach Engine Optimization」の略だそうです
はい?
日本語で言うところの「検索エンジン最適化」ということらしいですが、一体何に役立つんでしょうか
GoogleやYahooなどの検索をするサイトに対して、自分のWEBページを最初のほうに表示させよう!!
ということらしいです。
企業サイトだととても必要な機能ですよね
WordPressでもいろいろとSEO対策のPluginがたくさんあります
個人ブログには必要かどうかはわかりませんが、とりあえず
Yoast SEO
https://wordpress.org/plugins/wordpress-seo/
https://yoast.com/
というのを入れてみたりしてみましたが…。
あ、あとPuSHPressというのも入れていましたなぁ…。
【WordPress Plugin】PuSHPressを導入してみる
実際自分のサイトのページがGoogleやYahooでどのくらい遡って閲覧されているかって、気にしたことってあんまりないんですよねぇ。
でも、せっかく書いた記事
見てもらってナンボってのもあるので、とりあえず入れておいて損はないのかなと思うところです。
2translated