ひっさびさのWordpressネタです。
ThemeをWeaver Ⅱに変更してみました。
シンプルイズベストなTSW Plainを使っていたのですが、やっぱりコレジャナイ感が強くて。
原因は画像のサイズが指定しても、そのサイズで表示してくれない。
大きい画像をWordpress上で画像のサイズ指定が可能なのですが、それが出来ないのは、画像が若干多めに使用しているのでムズカシイ。
最初から指定の大きさにすればいいじゃん…と思われるかと思いますが、なかなかそんなことする手間がメンドクサイ(ぉ
どうしても画像が多いと、表示が大きくなるのはレイアウト上よろしくない。
というわけで、Themeを変更。
Weaver Ⅱ
https://wordpress.org/themes/weaver-ii
感想としては、とにかく多機能なのですが英語なので何がなんだかわかりませんでした。
とりあえず、ひとつひとつチェックしながら、手探りでどうにかこうにか外観は思った通りになったところです。
もっと多機能な有料版もあるのですが、コレ以上多機能っぷりがあっても使えなければ意味がないッスよね。
無料版で十分っス。
サブテーマがたくさんあって、選べるという凄さ。
Twentyシリーズの派生なのでしょうが、とにかく選べる楽しさと、CSSが解らなくてもとりあえずどうにかなる…というのがいいっス。
デフォルトの設定が、タグや検索だとダイジェストになるのですが、自分のブログだと検索で来る方が多いので、ダイジェストは避けたいなーと思ったのですが、ちゃんとチェックすると全文出てくる設定が可能だったのでよかったよかった。
デフォルト設定だけの時に、ページビューがやたらと多かったのは、それが原因だったんだんですねぇ…。
なかなかThemeが落ち着きませんが、とりあえずしばらくはこれでどうにかしてみようかと思います。
Be First to Comment