Last updated on 2014年5月29日
最初から、これかましてきますか!
タブレットニキ… まさかの福山次長…山田純大さん登場ですか。
TOYOカメラの購買部長の大槻さんだそうです。
しかも、イツワからなんか謀らいがあったのかどうか…いや、確実のイツワプッシュ。
そこまでするかwww
吹いたお茶返せ!!
こうなったら、小木曽も灰田も出せばいいんだよ!(机バンバン)
本当はトーナメント表をこっちのページに持ってこようと思ったのですが、ボリュームの関係で前記事に繰り上げしました。
案の定、都市対抗野球大会とのコラボきましたね!!
今、各地区で都市対抗野球の予選が行われているので、ホントに放送時期や放送内容とかがタイミングいいですね。
それを狙ってるのは確実なんでしょうけどw
今年の都市対抗野球大会出場チームが楽しみ(*´ェ`*)
久しぶりに社会人野球見たくなりました。←影響受けすぎやろw
ルーズヴェルト・ゲームのサイトでの日本野球連盟の鈴木副会長のコメントも読んでみるのも、社会人野球チームの存在というものを知るきっかけになればと思います。
http://www.tbs.co.jp/ROOSEVELT_GAME/comment/
都市対抗野球大会には「補強選手制度」というのがあります。
都市対抗の切符を惜しくも取れなかった同地区内のチームから選りすぐりの選手を補強選手として入れて戦うという制度です。
(現在は各チームに3人まで補強可能)
チーム対抗ではなくて「都市」対抗なんですよ。
あるみさんの古〜〜〜い記憶だと、元カープの佐々岡真司投手がNTT中国に所属のときに三菱重工広島に補強選手として入ってましたね。
(佐々岡VS与田の白熱の投手戦とか、マジ胸熱!! 広島2−1東京 で佐々岡が投げ勝ちました)
現ホークスの帆足和幸投手も九州三菱自動車所属のときに三菱重工長崎に補強で出場してたりします。
ホークスのドラ2の森唯斗投手、三菱自動車倉敷オーシャンズ 所属のときに伯和ビクトリーズに補強で都市対抗出場してましたね(*´ェ`*)あの躍動感あふれる投球スタイル大好き。
都市対抗野球ってオモシロイんですよ。
NHK-BS1が準決勝、決勝と放送するので、よかったら是非。
試合中、如月のクセに気付いた大道監督ですが…
元ネタは10.8決戦での中日の今中選手のことですよね(涙
(ノ_-;)ハア…どこまで読売びいきなんだか。。。このドラマ…
そういえば、野球部員役の方々がけっこうTwitterやっていらっしゃるようですね。
荒井亮太役の岩間天嗣さんのTwitterで
貴重な青島野球部の作業着姿(笑) #ルーズヴェルトゲーム pic.twitter.com/bup1mBE5mf
— 岩間天嗣 (@0820Tenshi) 2014, 5月 27
ってなものがあったのですが…。 こんな爽やかな社員が居たら、あたしゃ無遅刻無欠勤確実だわぁ。
しかも、妙なモデルとかアイドルとかみたいなイケメン的な人じゃないから、なんかリアリティありすぎるだろ!
卑怯だわwwwww
2vacations