Last updated on 2014年5月23日
あるみさん、ホークスVSカープの交流戦でHPがゼロになっています。
セとパ両方に1球団づつご贔屓球団があると、いろいろ楽しいですが、交流戦は毎回胃が痛くなります。
この対戦はやっぱり日本シリーズで見たいもんです。
さて、ルーズヴェルト・ゲームでは都市対抗野球の予選が始まりました。
いつもながら、ビミョウなネーミングっぷりがいいですね。
それでも、きちんとユニフォーム作るところが野球シーンが丁寧につくられている、という印象を持てる感じがします。
そういや、これ。
キャプに自分の心の声がとうとう出てきてしまいましたが、なんで読売なんですかねぇ…。
このドラマの監督が相当な読売ファンなんだそうですよ。(半沢直樹DVDBOX特典映像より)
でもさ、TBSなんだから遠慮しろよ…と思うんですが。
なんか、読売の2軍との試合とかも予定してるんですってね。(公式サイトに写真上がってました)
(プロ2軍VS社会人野球チームとの練習試合ってのはよくある話です)
侍ジャパンの小久保監督や鹿取テクニカルディレクターが青島野球部を訪問も公式サイトにあがってましたね。
沖原への侍ジャパンU-26選抜要請か!!?なんちて。
いや、別にいいんですけどね…。
なんか猛烈な読売押しに興冷めしてきております。
まあ、仕方ないですね。
イケメンキャッチャー、ドラ1の小林選手。イケメンってだけじゃなくて、なんといっても強肩が魅力。
しかも出身が日本生命。
スポンサーが日本生命だし、出すのに持って来いですもんね。
後付けで野茂や古田の話やめぇや!(そういうレジェンドの話出すんなら先に話せにゃあかんと思う)
そういや、日生といえば福留が調子悪いっすな…( ┰_┰)
青島会長も東洋カメラの尾藤社長も読売ファンなんですって。
ふ〜ん()
そういや(その2)
なんか、思った通りの原作改変来ましたね。
そりゃぁね、笹井専務面白くないでしょう。
どうなることやら…。
なんか原作改変他にもいろいろありそうなんですが…。(特に沖原の今後とか…)
むー、気になるところです。
ついでなので、読売つながりで。
毎年千葉ロッテマリーンズの出すポスターがいろいろヤバい(爆笑)
こういうセンス嫌いじゃないです。
(PDFでダウンロード出来るようです↓)
Be First to Comment