Last updated on 2014年1月24日
先日、Themeをいろいろと変えていて広告のトラップにひっかかり、Pingが飛ばせなくなりました。
どうにかならないもんですかねぇ…。
PC「永遠の初心者」管理人にとっては、ファイルを探しまくって原因を突き止めようとするぐらいしか出来ませんが、それでも見つからない(涙)
そこで、Pluginを導入することに。
PuSHPress
http://wordpress.org/plugins/pushpress/
導入すると、Googleエンジンに即座にアウトプットしてくれるというありがたいPluginでございます。
参考にしたサイト様
NetaOne様
PuSHPress – Googleの検索エンジンに瞬時にインデックスさせるWordPressプラグイン
http://netaone.com/wp/pushpress/
さてさて、どういう動きになるか楽しみです。
[…] あ、あとPuSHPressというのも入れていましたなぁ…。 【WordPress Plugin】PuSHPressを導入してみる […]