半沢直樹の設定がおかしい件…。

Last updated on 2014年1月20日


vlcsnap-2014-01-08-16h11m38s85

おーい!王様のブランチで堺雅人さんが「半沢は1968年生まれ」とか言ってたけど、これ見ると1970年12月8日生まれじゃん!!!

vlcsnap-2014-01-08-16h24m30s120

…ああ、ミッチー美しいっすなー(←そこじゃない)

1991年に面接ってことは、1992年入社ってことになるんだけど、そうなると半沢は大学に現役で入ったと仮定すると1969年生まれになるはず…。
それとも、この時代は囲い込みで3年次に面接があったのか…。

…バブル時代は1991年までなんだよなー。
余韻が残っていてもせいぜい1992年まで。
最初は1968年生まれで一浪してから大学入ったという勝手な想像をしてたんだけどなー。

 vlcsnap-2014-01-08-15h59m56s200

ちなみに、このシーンは第8話の最後のシーンです。
お察しでしょうが、手は大和田常務。

怖いすねー。
近藤も渡真利も目をつけられているということをですよね。

…しかし、よく渡真利さん銀行に残っていられてるよなぁ
多分何か大きなバックボーンがついているのかなーとか勝手に妄想想像しております。



One Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください