【WordPress Plugin】WP-PostViews

Last updated on 2014年1月20日


最近、どのページがどのくらいの見られているか気になってきました。
jetpakやNewStarPressで検索ワードやその日のページビューを把握は出来ますが、トータルでどのくらいページが見られているか、というのを見るということを考えていませんでした。

そこで!導入したのが『WP-PostViews』です

WP-PostViews
http://wordpress.org/plugins/wp-postviews/

今回はこちらのサイトを参照させていただきました

SEOのホワイトハットジャパン 様
WP-PostViewsを使い記事の閲覧数や人気記事ランキングを設置する方法
http://whitehatseo.jp/wp-postviewsで記事の閲覧数や人気記事ランキングを表示/

日本語化ファイル
NETSPHERE 様
WordPressプラグイン「WP-PostViews」の日本語ファイルを公開
http://xing.xrea.jp/public/weblog/?p=1300

このサイトで一番検索ワードが多いのは「m2ts」関連です。
サイトへの表示方法も含めて、これから設定していけたらと思います。



Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください