※GIF動画と表示しておりますが、正式名称は「GIFアニメーション」です。
GIFアニメーションとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/GIFアニメーション
いわば、256色で表現したパラパラ漫画です。
音声は出ませんし、画質も粗い…というか激粗です。動画がループします。
その辺を踏まえて頂いてから御覧くださいませ。
**********
半沢直樹、第1話じっくり見ました。
話の流れがスピーディーで展開が面白いです。
半沢が渡真利、近藤と再会する鴨川の川床のシーン。
渡真利登場のシーンは、渡真利がこれまでの話の流れの補足説明を解説してくれるところから始まります。
学生のノリよろしく、ちょっとおふざけモードで半沢に話す渡真利さん、ちょいと可愛いんですが
「銀行は人事がすべてだ」
と言い切るクールな一面も持ち合わせている二枚目半なキャラなんですな。
(しかし、「人事にいるオレのスパイ」とか…。どうやってたらしこむ人脈作り上げてるんでしょう、このお方)
同期がまたひとり出向になり、「一度しくじれば、すぐに飛ばされる…」
「お互いさ、気をつけような」
そう言う渡真利さんの表情が切ないです。
いやぁ、しかしカッコイイっす。
↓この表情をどう捉えるかで、渡真利という人が今後どう動くか…という、ミステリアスなキャラになる…はず。
(最後の最後まで黒幕説が出るぐらいですから、でもこれは渡真利忍のこういうシーンからなのか、それとも中の人自体のことからなのかはわかりませんけど)
「たった一人で何ができるんだよ!」
人事部次長相手に啖呵を切った半沢に対する渡真利、オトコマエっすな。
それでも中西に
「おい、(半沢を)真似しちゃダメだぞ」
と言うシーンは、半沢のことをよくわかってる渡真利だからこそのセリフです。
まさしく、半沢直樹のストーリーテラー的存在です。
やっぱり渡真利のシーンは目が離せないです。
…いえいえ、これを全10話続けられませんけど(汗)
Gif動画作りはけっこうハマりそうです…(苦笑)